「15試合8得点で松本がこの順位にいるのは立派なのだが・・・」J1第15節 松本山雅FC-ベガルタ仙台
国際Aマッチウィークを終えて再開したJ1、ここまでリーグ12位の松本と16位の仙台の試合をNHKで観戦。
松本はコパ・アメリカに前田が出場しているため、1トップはレアンドロ・ペレイラ、シャドーに杉本と永井を置いた3-4-2-1、対するベガルタはキリンチャレンジカップ2試合に先発したGKシュミット・ダニエルが復帰、4-4-2のフォーメーションで臨む。
試合は、20度以下と気温が低い松本の気候もあってか、両チームともに攻守の切り替えが早い展開。しかしそういう試合に慣れているのは松本のほうで、ボールを奪ってからポンポンとサイドを絡めてタッチの早い攻撃で仙台ゴールに何度も迫るが、仙台も松本の橋内が怪我で動けない隙に反撃する。
ところが前半25分ごろから、松本のDFラインがあまり上がれなくなり、松本の戦術的な不文律として中盤が5バックに連動する決まりのために、低い位置でブロックを作る形になってボールポゼッションは仙台のほうに傾く。そしてクロスから長澤のヒールシュートというチャンスを作るが得点には至らない。
そして前半36分、松本がFKからペレイラが完全フリーのビッグチャンスをものに出来ず、そこからのカウンターで右からのクロスをフリーになっていた道渕が頭で決めて仙台が先制、その後も仙台ペースは変わらず前半を終了する。
後半もいきなり道渕の突破からの折返しを石原がダイレクトで合わせるも松本GK守田がファインセーブ、その直後にもクロスを長沢がヘッドという決定機を作る。
しかし松本はそこから両WBが高い位置を取って攻勢を強め、12分には左からのクロスにフリーになっていた田中がヘディングもわずかにバーの上。仙台もSHが下がってきっちり対処、カウンターから道渕、CKから平岡のヘッドとチャンスを作る。
松本は後半25分にペレイラから高崎に交代、高崎はスペースに流れてボールを引き出す動きでリズムを作ると、28分には高崎のポストから永井のクロスを杉本が頭で合わせるも勢いが無く仙台GKシュミット・ダニエルがキャッチ。
ただ、松本は前線に長いボールを送るだけの単調な形が多く、仙台もすぐにマークを修正して松本の攻撃を封じ込める。後半ロスタイムも松本はひたすらパワープレー、しかし最後まで決定機は作れず試合終了。仙台はこれで連勝、松本を得失点差で抜いて13位に浮上した。
松本は自分たちのやりたいサッカーを仙台にさせてしまったと言うか、ゴール前での対人守備が甘くて度々フリーにさせてしまった事が痛かった。ともかく総得点8はリーグでブービー、点を取れるストライカーが補強出来ないとこれからも苦しみそうだ。
![]() サッカーランキング |
![]() にほんブログ村 |
2019/06/17 | Jリーグ
関連記事
-
「これからはフロントにも”世界基準”が問われる、エポックメイキングな優勝」J1第34節 横浜Fマリノス-FC東京
J1リーグ優勝がかかった大一番。FC東京が逆転優勝するためには、4点差...
-
「東京は優勝が遠のく痛恨のドロー、浦和はほぼ残留確定」J1第33節 FC東京-浦和レッズ
序盤はFC東京がサイドを蹂躙して決定機を作りまくるが決められず、その後...
-
「カズと中村俊輔が再びJ1の舞台に戻って来る?」J2第42節 横浜FC-愛媛FC
なんか柏対京都が凄い試合になったようで話題がそっちに行ってしまっている...
-
「優位なほうが足が止まって消極的になるJリーグのジンクス」J1第32節 FC東京-湘南ベルマーレ
今期のJ1もいよいよ残り2試合。ラグビーW杯中のアウェイ8連戦を4勝2...
-
岡ちゃんオーナーのFC今治、背水の陣から見事J3昇格決定!
代表戦があってちょっと話題にするのが遅れましたが、岡田武史オーナー率い...
新着記事
-
「2軍同士の塩味対決は、少ないチャンスをものにした日本に軍配」E-1サッカー選手権 日本-中国
中国が試合開始からハイプレスを仕掛けて来て、日本はU-22コロンビア戦...
-
「下から出て来る相手をことごとく叩き潰すスタイル」フランス・リーグアン第17節 オリンピック・マルセイユ-ボルドー
前節はアウェイでリーグ3位のアンジェを下した後、入れ替わりで3位に上が...
-
「ハブられていたのも今は昔、全員が困ったら久保にボールを渡すマジョルカ」リーガ・エスパニョーラ第16節 バルセロナ-マジョルカ
かつて久保が在籍していたバルサと対戦するという事で注目された試合。バル...
-
「これからはフロントにも”世界基準”が問われる、エポックメイキングな優勝」J1第34節 横浜Fマリノス-FC東京
J1リーグ優勝がかかった大一番。FC東京が逆転優勝するためには、4点差...
-
「酒井はPKを奪うドリブルも怪我で負傷交代、改めて存在の大きさを痛感」フランス・リーグアン第15節 アンジェ-マルセイユ
シーズン序盤は出遅れたが、現在4連勝でいつの間にかリーグ2位に浮上して...