「鈴木唯人が抜擢、冨安、鎌田、旗手が指定席へ復帰」北中米W杯アジア2次予選 ミャンマー戦・シリア戦代表メンバー発表

スポンサーリンク

アウェイでの北朝鮮戦が没収試合となり、不戦勝という何とも締まらない形で2次予選突破を決めた日本は、1位突破をかけて6月6日にミャンマー、6月10日にシリアと対戦します。その出場メンバーが今日発表されました。

GK

前川黛也(神戸)
大迫敬介(広島)
谷晃生(町田)

DF

長友佑都(FC東京)
谷口彰悟(アルラーヤン)
板倉滉(ボルシアMG)
町田浩樹(ユニオン・サンジロワーズ)
冨安健洋(アーセナル)
伊藤洋輝(シュツットガルト)
橋岡大樹(ルートン・タウン)
菅原由勢(AZ)

MF/FW

遠藤航(リバプール)
南野拓実(モナコ)
守田英正(スポルティング)
鎌田大地(ラツィオ)
相馬勇紀(カサピア)
小川航基(NEC)
前田大然(セルティック)
旗手怜央(セルティック)
堂安律(フライブルク)
上田綺世(フェイエノールト)
田中碧(デュッセルドルフ)
川村拓夢(広島)
中村敬斗(スタッド・ランス)
久保建英(ソシエダ)
鈴木唯人(ブレンビー)

伊東純也はもちろん今回も選ばれず。前回の北朝鮮戦からは、鈴木彩艶と渡辺、毎熊、浅野、佐野海舟が落ちて、谷、冨安、旗手、鎌田、鈴木唯人が復帰。

注目はもちろん、デンマークのブレンビーで9ゴール、最近の10試合で7ゴール6アシストと大爆発している鈴木唯人。年代的にはU-23ですが、五輪ではなくA代表での選出となりました。

当然ながら久保も五輪代表の権利を持っていますが、Aマッチデーではないパリ五輪は代表に優先権はなく、久保と鈴木唯人の選出は難しい模様ですな。両者とも移籍の噂があるので余計に難しい状況です。

2次予選の方は、ミャンマーに勝てば1位突破が決まるとはいえ、場所がアウェイなのであんまり気を抜いたメンバーとコンディションだとまさかが起こりかねないので、しっかり準備して勝ちに行って欲しいですな。

タイトルとURLをコピーしました