サイクリストの聖地、カペルミュールを登る

スポンサーリンク

水曜日に渡欧してからベルギーでビールばっかり飲んでた私ですが、ようやく自転車の話題をアップすることができます。

土曜日にベルギーのヘラールツベルヘンというド田舎まで電車で移動。ここからさらにバスへ乗り継いで、向かった先はフランドリエンホテル。

こちらは自転車のテーマパークみたいなホテルで、敷地内には無数のロードバイクが置かれていて、それを一般に貸し出してくれるのです。

宿泊客には割引料金で貸してくれるのですが、レースの開催期間中はホテルの値段がめちゃくちゃ高くなるのでとても泊まれませんでした。

自分が予約した時には自転車の在庫はほとんどなくなってましたが、大柄な欧米人には小さいサイズのフレームは不人気なようで、ラッキーにも1台だけ在庫が余ってました。

本番のレースは明日なので、今日はかつてロンドの名物激坂だったカペルミュールを登ってみようと思って行ってみたのですが、レースの前日にアマチュアが参加してレースと同じコースを走るライドフランダースというイベントがあって、実はそのコースにカペルミュールが組み込まれていたんですよね。

皆さんガチなスタイルで登っている中、普通の格好したおっさんがとろとろ登っていて本当に場違いで申し訳なかったです(笑)。

でも途中で自転車を押さずに一番軽いギアで最後まで登りきったのだから、許してもらってもいいんじゃないでしょうか?

自転車は2日間借りているので、明日は本番の激坂コースでロンド・ファン・フラーンデレンを観戦してきます。

タイトルとURLをコピーしました