「川崎を破った札幌の戦術をアレンジ、大分がホームでのシャーレ授与を防ぐ」J1第31節 大分トリニータ-川崎フロンターレ

スポンサーリンク

この試合で勝利すれば、明日に試合が行われる2位のガンバがどういう結果になっても優勝が決まる川崎フロンターレ。勝負の今節は、アウェイで大分トリニータと対戦。川崎のフォーメーションはいつもの4-3-3で、中村憲剛と大島がインサイドハーフで先発、家長はベンチスタート。大分は3-4-2-1のフォーメーション。

試合は当然のように川崎がボールを支配する流れで始まるが、大分は守備時には5-4-1の布陣をセットして川崎にスペースを与えず、川崎が自陣でボールを回している時は、攻撃陣がPA内までチェイシングしてハイプレスを仕掛け、攻撃時は川崎のプレスを交わして後ろでしっかりビルドアップ、マッチアップ的に空いているボールと逆サイドのWBにサイドチェンジで基点という、メリハリを効かせた戦術プランで仕掛けて来た。

すると前半6分、そこまで劣勢だった大分が川崎神内でパスを回し、最後は野村がシュートもGKチョン・ソンリョンがしっかりセーブ。その2分後にも右サイドから星がシュートもやはり防がれる。

その後は川崎がまた盛り返すも、24分にWBを基点にして川崎陣内に入り込むと、折返しを野村がシュートをまたチョン・ソンリョンの頭上ではじき出される。しかし前半34分、一発のロングパスで裏を取った野村を谷口が腕を引っ掛けてDOGSOの一発退場、野村自身のPKも決まって川崎がまさかのビハインドを負ってしまう。

川崎は守田がCBに入って中村憲剛がアンカーに下がり4-3-2の形に変更、それでも戦況は変えられなかったので、後半頭から中村と長谷川を下げ、三苫と田中碧を投入するが、意外にもアンカーは大島で、田中碧と三苫ががインサイドハーフ、小林と斎藤の2トップという形になる。

大分が守って川崎が攻める流れは変わらないものの、人数的に余裕がある大分はマンマーク+カバーの戦術で抑え込み、カウンターからチャンスを伺う展開。最後に川崎がレアンドロ・ダミアンを入れると、大分も完全にベタ引きで守り倒す態勢に。

後半ロスタイムのCKでチョン・ソンリョンが上がるなど、最後まで川崎は攻める手を緩めなかったが、最後までスコアは動かず試合終了、ホームで川崎の優勝セレモニーを見る屈辱を回避した。日の目を見なかったシャーレの運搬ご苦労さまです(笑)。

以前に札幌がオールコートマンマークで川崎を破った試合があったが、大分の片野坂監督は当然それを研究、自陣ではゾーンだが川崎陣内ではマンマークハイプレスを仕掛け、それが見事にハマった。中2日と中17日という準備とコンディションの差も味方したとは言え、大分の意地と戦略が見事な勝利だったと言える。

タイトルとURLをコピーしました