日本代表

日本代表

「強制ターンオーバーでサウジアラビアと勝負できるかどうか」北中米W杯アジア3次予選 サウジアラビア戦展望

日本が早々にW杯出場を決めてしまい、事実上の消化試合となってしまった明日のサウジアラビア戦ですが、一応お約束なので軽く展望を書いてみます。W杯出場権という点では消化試合ですが、本大会でのポット2を死守するためには、アジアで上位ランクに付けて...
日本代表

「久保の1G1A、戦術負けを個人の力でもぎ取った勝利」北中米W杯アジア3次予選 グループC 日本-バーレーン

まずは、選手監督、関係者、サポーターの皆さん、8大会連続でのW杯出場おめでとうございます。試合前にはそんなに楽な試合にはならないと覚悟はしていましたが、さすが2週間前から日本に乗り込んで対策を練ってきただけあって、バーレーンは予想以上に難敵...
日本代表

「日本は史上最速W杯出場権獲得なるか」北中米W杯アジア3次予選 バーレーン戦展望

さて、本日は北中米W杯の出場権決定がかかったバーレーン戦。勝利で即出場決定、引き分けてもかなり出場権獲得が濃厚になる試合だけに、油断だけが心配な試合になるんじゃないかと思います。     上田  南野    鎌田三笘 守田  遠藤 堂安  ...
日本代表

「史上最易のW杯出場王手」北中米W杯アジア3次予選 バーレーン・サウジアラビア戦メンバー発表

北中米W杯アジア3次予選、バーレーン戦(3/20)、サウジアラビア戦(3/25)に出場する代表メンバーが発表になりました。GK大迫敬介(広島)谷晃生(町田)鈴木彩艶(パルマ)DF長友佑都(FC東京)板倉滉(ボルシアMG)伊藤洋輝(バイエルン...
日本代表

「日本だけが天国、あとは全て地獄のグループC」北中米W杯アジア3次予選第6節 各グループの状況

11月の第5、6節を終了して折り返しとなった北中米W杯アジア3次予選。いつものようにアジア3次予選各グループの状況を振り返ってみます。The state of AFC in the third round of #FIFAWorldCup ...
日本代表

「中国の術中に嵌められながらも本大会出場権にリーチ」北中米W杯アジア3次予選 グループC 中国-日本

11月のアジア3次予選アウェイ2連戦の2試合目は、厦門での中国戦。中国のフォーメーションは4-3-1-2の中盤ダイアモンド、日本はいつもの3-4-2-1、GK鈴木、CB町田、板倉、瀬古、MF中村敬斗、遠藤、田中碧、伊東純也、シャドーが南野、...
日本代表

「満を持して久保が先発復帰、1トップは古橋を予想」北中米W杯アジア3次予選 中国戦展望

11月のアウェイ2連戦、2試合目の中国戦が明日に迫ってきました。グループ2位とは勝ち点7の差をつけて完全独走中の日本ですが、中国にもきっちり勝利して予選突破に王手をかけていただきたいところです。ただ、中国もアウェイのバーレーン戦で試合終了間...
日本代表

「日本、イラン、韓国はほぼ切符を手中、後半戦は2位争いが焦点」北中米W杯アジア3次予選 第5節各グループの状況

さて、北中米W杯アジア3次予選も第5節、全チームとの1度目の対戦が終わって折り返しというタイミング。ここで各グループの順位を貼り付けてみます。Matchday 5 is complete! Here’s how the #AsianQual...
日本代表

「鈴木彩艶のビッグセーブが試合の流れを変えた」北中米W杯アジア3次予選 グループC 日本-インドネシア

アウェイのサポーターが詰めかけたゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムで行われたインドネシア戦。日本のフォーメーションは3-4-2-1で、GK鈴木、CB町田、板倉、橋岡、MF三笘、遠藤、守田、堂安、シャドーが南野と鎌田、1トップが小川のスタメン。...
日本代表

「中国がバーレーンをうっちゃり、崖っぷちのインドネシア」北中米W杯アジア3次予選 インドネシア戦展望

昨日は、11時から行われたバーレーン対中国の試合をながら観しておりました。後半43分にバーレーンが先制点を決めたかに見えたがオフサイド、直後に中国がまさかのゴールを決めて逆にリード、ロスタイム9分で中国のカウンター、バーレーンDFが1対1で...