「全く戦術的にチームにはなっておらず、結局はザックジャパンの再来」キリンチャレンジカップ U-22日本-U-22コロンビア

スポンサーリンク

久保、堂安、板倉というA代表常連のメンバーが加わって、いよいよ東京五輪本番に向けてのチーム作りが始まった日本五輪代表は、同年代であるU-22コロンビアと親善試合。

日本のフォーメーションはA代表と異なり3バックが基本で、1トップに上田、シャドーに久保と堂安が並んだ3-4-2-1の形。対するコロンビアは4-3-3で対峙した。

序盤こそ日本は上手くボールを回してリズムを作ったかに見えたが、コロンビアが守備を修正して高い位置から中央を重点的に守りだすと、とたんに日本はまともにビルドアップが出来なくなって、苦し紛れに久保と堂安にボールを預けようとして奪われるシーンが目立つようになる。

前半は何とか無失点で切り抜け、先発はしたものの不得意なポストプレイを強いられて持ち味を出せなかった上田に代えて小川を投入する。が、早速後半2分にFWのポストから落としたボールをサンドヴァルに蹴り込まれ、GK大迫は手に当てながらも後逸して失点。

その後も日本は全く反発力を見せられず、日本の両WBはビビって前に上がれずほぼ5バック状態で推移、サイドにパスコースが無くて堂安と久保にはガッチリマークが付いているので、ボランチがボールを持っても結局判断に迷ってミスとなってしまう。そして13分には日本の寄せの甘さからパスを繋がれ、ラストパスをラミレスにカットインからシュートを決められ2点目。

後半17分に日本は三好と原を入れ、フォーメーションを小川の1トップに2列目が三好、堂安、久保と並んだ4-2-3-1へと変更する、これでポジションのバランスは良くなったが、コロンビアのハイプレスのペースが落ちず、日本はなかなか攻撃を作る余裕を与えてもらえない。

後半36分に、ようやく小川が抜け出してゴールポストに当てる決定機を作る。さらに堂安に代えて食野が入り、何度か良い形で攻撃に絡むがコロンビアも守備をサボらず、日本は最後までゴールを決めることが出来ず0-2で試合終了。五輪本番に向けて課題だらけの試合となった。

A代表もビルドアップがほとんど柴崎の適応力に任されているように、森保監督は戦術を構築する能力を持っておらず選手任せなのは明白で、U-22の日本は怪我人が続出したのもあって、守備陣の経験不足が露骨に出てしまい、WBもボランチも相手のプレスにビビって全くビルドアップが機能せず、久保と堂安には常時マークが付いた状態で苦し紛れのパスが来るだけで、ほとんど良い形で攻撃に絡む事が出来なかった。

たまに日本が高い位置でボールを持つ場面があっても、本田と香川のように、堂安と久保の間だけでやたらとパス交換をするザックジャパン状態で、ただボールだけが回っている遅攻になってしまうので、最後は個の力で差を付けないとシュートまで行けないサッカーになっていた。

このままチームの戦術強化やコンビネーションの向上は森保体制では望み薄であり、足りない部分をOAで補うしかない。それもズバリセンターラインで、1トップ、ボランチ、CB、GKというところか。特にボランチは深刻だが、柴崎が来ても守備の強度不足は補えないし、遠藤や山口蛍はバランスが取れない猟犬タイプなので、メダルを狙う上ではここが一番の悩みどころになりそうだ。

モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました