セレッソのスポンサー企業とのコネがあり、昭和の日に行われた町田戦をエキサイティングシートで観戦してきました。
試合の前に、メインスタンドの1階にあるエキサイティングラウンジでたっぷり腹ごしらえ。
試合の2時間前から様々な料理が提供され、ビールやワインも飲み放題。
日本ハムがスポンサーなので、最近Xでバズったシャウエッセンも食べ放題(笑)。
メインスタンドのかなりピッチに近い場所で観戦できました。
試合については、ぶっちゃけセレッソは町田に完敗。
- 町田は5バックで、セレッソのCB以外を完全にマンマークで嵌めに来た。
- セレッソのビルドアップは機能不全に陥っていたが、特に対策せずセレッソはずっと放置。
- 苦し紛れにボランチの香川にボールを集めるが、ショートパスが弱くてことごとくカットされてカウンター。
- マークを受けているサイドで窮屈な組み立てのみ。1トップのハットンが相手CBに競り勝ててるのに、ロングボールは全く使わない。
- セレッソのエース、北野颯太君はマンマークを受けて試合から消滅。たまに縦パスを受けても後ろに返すだけ。
- シュート数は5対16、枠内シュートは1対6で、点差は最少だけど内容的には町田の圧勝でした。