「王者に対して帝京長岡の大健闘、高校サッカーの裾野の広さを痛感」高校選手権 準決勝 青森山田-帝京長岡

スポンサーリンク

高校選手権の準決勝第1試合は、ディフェンディングチャンピオンの青森山田と、新潟県勢として初のベスト4に進出した帝京長岡との対戦。フォーメーションは青森山田がいつもの4-2-3-1で、帝京長岡は基本が3-1-4-2だが、アンカーがDFラインに入ったり流動的な形を取る戦術。

序盤は、帝京長岡が戦術のミスマッチを活かしてサイドで基点を作り、積極的にパスを繋いでドリブルを仕掛ける攻撃で2度の決定機を作ると、10分にはバックパスを追ってGKと交錯、あわやゴールという場面を作る。

しかし先制したのは青森山田。右サイドでパスを回してボールをキープ、右SBが縦へ突破したところにスルーパスが通り、折返しを田中翔太がヘディングでゴールを決める。

それでも帝京長岡は全く怯むこと無く、強力な青森山田のディフェンスに対してどんどん縦パスを入れてボールを繋ぎ、それがミスになっても素早いカバーでカウンターを許さない。そして22分には晴山がDFラインをするっと抜け出しGKと1対1になるがファーにシュートを外してしまう。

その後は一進一退の展開が続いて前半を折り返すと、後半開始早々に青森山田がロングボールから田中と武田でボールをキープ、そこにSBがインナーラップして折り返すと、帝京長岡のクリアが松木の前にこぼれて青森山田が2点目。

後半20分に帝京長岡は、青森陳内でボールを回すと、ラストパスを受けた晴山がワントラップからシュートを放つが青森山田GK佐藤がファインセーブで得点を許さない。しかし31分、帝京長岡は田中がハーフライン上から単独でドリブル突破、ゴール右隅に決めて1点差。

そこからは帝京長岡が試合を圧倒、青森山田ゴールを攻め立てるが、ロスタイムの晴山が放ったシュートはまたもポストをかすめ、青森山田が1点差を守りきって試合終了。決勝のカードは矢板中央を破った静岡学園との対戦になった。

青森山田は高校年代では1つ抜けている存在だと思ったが、帝京長岡はテクニックと戦術レベルで凌駕しており、決定力の差で青森山田が上回ったが、全体のクォリティでは互角以上の内容で驚かされた。やはりこういうチームが出てくるから高校サッカーは面白いんだよね。

タイトルとURLをコピーしました