「本当に、代表から本田と岡崎の居場所が無くなってしまうのか」アジア最終予選 グループB サウジアラビア-日本

いや~、返す返すも日本はオーストラリアに勝っておいて良かった。結果的に、日本が0-1で負けてサウジアラビアがW杯出場権獲得、オーストラリアがシリアとのプレーオフに回る事になったんだけど、そもそもオーストラリアがタイに3点差で勝っていれば良かったわけで、こちらを恨まないで欲しいね(笑)。

試合の方は、サウジアラビアが4-4-2、日本が4-1-4-1という違いはあるけど、どちらもコンパクトなゾーン・ディフェンスからのカウンターサッカーという同じスタイルのサッカーになり、序盤から激しく攻守の入れ替わる展開になった。

日本は何度も良い形でボールを奪って速攻を仕掛けるシーンはあったのだけど、サウジアラビアの選手が守備をサボらずプレスバックして来たので、日本は柴崎のスルーパスもなかなか通らず、ラストプレイで自由にさせてもらえなかった。

それでも日本のほうがチャンスは多く、セットプレイから山口のミドル、昌子がフリーになったヘディング、酒井の飛び込みなど決定的なチャンスはあったのだが、サウジアラビアの集中力が途切れずゴールラインを割ることが出来なかった。

こんなインテンシティの高いサッカーだと、後半になったらサウジの足が止まってくれるかなと期待したのだが、先に足が止まってしまったのは日本のほうだった。後半開始からサウジがオーバーラップを多用して前に飛び出す人数を増やすと、日本はズルズルとラインが下って押し込まれる展開に。

そして後半18分、吉田がアルムワッラドの抜け出しに釣り出され、しかし他のDFはラインを下げなかったためにギャップが生まれ、山口が前の選手に気を取られてカバーリングが遅れたスペースへヤヒア・アルシェハリに入り込まれ、スルーパスから失点してしまった。イラク戦でもあったような連携ミスで、長谷部がいたら防げたかもしれない失点だった。

日本は杉本、久保と攻撃的な選手を投入して4-2-3-1に変更したが、守備陣の足が止まって中盤がスカスカ、杉本もロングボールは受けるもののボールをキープするまでには至らず、日本はセカンドボールを支配出来ない。日本は最後に久保がクロスに飛び込む絶好機を作ったがシュートはミートせず、そのまま試合は0-1で終了、サウジアラビアにとっては歓喜の瞬間が訪れた。

それにしても改めて痛感するのは、ハリルホジッチのインテンシティ+カウンターのサッカーでは本田と岡崎の使い道が難しい事である。相手のSBが上がると日本のSHが下がって5-4-1の形になるので、どうしても長い距離を高いスピードで走れる原口や浅野、乾のような選手が必要になるし、サイドが下がる分1トップにはキープ力が求められる。

杉本はキープよりもヘディングで流そうとするプレイが多かったけれど、それでも岡崎よりは1トップとしての可能性は感じられた。彼らベテランを活かすなら、本田を1トップ、岡崎をサイドと役割を入れ替えたほうがいいのかもしれない。まあどのみち、これから本大会まで勝つためには準備に困難が待ち受けている事は確実である。