「イングランド・プレミアリーグ」 一覧
「そのフィードが代表では出来ないのは、吉田別人がプレイしているせいか?」イングランド・リーグカップ 準々決勝 アーセナル-サウサンプトン
2016/12/02 | イングランド・プレミアリーグ, 未分類
準々決勝とは言え、そこは序列としては3番目のタイトルだけあって、プレミアリーグの前節からアーセナルはエルネニーを除く10人、サウサンプトンは8人を入れ替えた完全な2軍同士の対戦になった試合。リーグでは...
「これで勝てないとはモウリーニョの悩みは深い」イングランド・プレミアリーグ第12節 マンチェスター・ユナイテッド-アーセナル
2016/11/20 | イングランド・プレミアリーグ, 未分類
満を持してモウリーニョ監督を招聘したのはいいものの、ここまで負けは少ないものの勝ちきれない試合が多くてリーグ戦は6位に留まっているマンチェスター・ユナイテッド。オールド・トラフォードで行われたアーセナ...
「プレミアリーグも席巻しつつある新時代の3バック。それに比べて日本は・・・」イングランド・プレミアリーグ第11節 チェルシー-エヴァートン
2016/11/11 | イングランド・プレミアリーグ, 未分類
シーズン序盤の不審から一気に立ち直り、今節では6位のエヴァートンに5-0と圧勝して首位リヴァプールに勝ち点1差の2位にまで浮上してきたチェルシー。勝利を重ねた直接の要因は、この試合でも2得点を決めたア...
「昨シーズンのレスターを半分蘇らせた岡崎の働き」イングランド・プレミアリーグ第10節 トットナム・ホットスパー-レスター・シティ
2016/10/30 | イングランド・プレミアリーグ, 未分類
プレミアリーグのディフェンディング・チャンピオンでありながら、現在12位と下位に沈んでいるレスターが、5位と好調なスパースのホームに乗り込んでの対戦。岡崎は前節のクリスタル・パレス戦に続いてヴァーディ...
「岡崎とレスターの完全復活と喜ぶにはまだ早い」イングランド・プレミアリーグ第9節 レスター・シティ-クリスタル・パレス
2016/10/24 | イングランド・プレミアリーグ, 未分類
最近は出番が少なかった岡崎がリーグ戦のクリスタル・パレス戦では久々に先発し、決勝点となる2点目のゴールを決めた事で、まるでチームの救世主になったような騒がれ方をしているのだが、実際に試合を見てみるとレ...
「改めて岡崎の存在意義を証明した2ゴール」イングランド・フットボールリーグカップ 3回戦 レスター・シティ-チェルシー
2016/09/22 | イングランド・プレミアリーグ, 未分類
今日は見舞いの予定などもあったりして忙しいので2ゴールを決めた岡崎についてのみで。 レスターは前回のリーグ戦から、ツィーラー、チルウェル、シュルップ、ヴァシレフスキ、キング、ムサ、岡崎、グレイと7人...
「早くも明確に現れた”新ペップ戦術”、そして正攻法で対抗するユナイテッド」イングランド・プレミアリーグ マンチェスター・ユナイテッド-マンチェスター・シティ
2016/09/13 | イングランド・プレミアリーグ, 未分類
ともにモウリーニョとグアルディオラというワールドクラスの監督へと交代し、彼らが十分満足出来るスター選手を思う存分補強しまくった両チームの対戦は、もはやマンチェスター・ダービーと呼ぶだけに留まらず、世界...
「確かにこれは過去最高のレスター、過去最高の岡崎かもしれない」イングランド・プレミアリーグ第3節 レスター・シティ-スウォンジー
2016/08/29 | イングランド・プレミアリーグ, 未分類
今期は2試合でまだ未勝利、しかもカンテの代役として獲得したメンディが怪我をしてしまったという事で、シーズン開始から暗雲が垂れ込めていたレスター。3戦目のスウォンジー戦ではガーナ代表DFであるアマーティ...
「どちらもザルから復活した仲良し同士のスコアレスドロー」イングランド・プレミアリーグ第2節 レスター・シティ-アーセナル
2016/08/23 | イングランド・プレミアリーグ, 未分類
昨シーズンはリーグで1位と2位という結果だったのに、ともに開幕戦を落としてしまったチーム同士の対戦。レスターは初戦は出場停止だったフートが復帰、オルブライトンと岡崎も先発に並び、カンテの代わりで入った...
「例年通りのアーセナルとリバプールである意味安心した」イングランド・プレミアリーグ第1節 アーセナル-リバプール
2016/08/16 | イングランド・プレミアリーグ, 未分類
他国に比べて一足早くスタートしたプレミアリーグ。いきなり開幕戦から、アーセナルとリバプールという好カードの対戦があったので録画を見てみる事にした。 相変わらず財布の紐が堅いアーセナルは、スイス代表の...