「カギはビルドアップとサイドのコンビ、そして今野の代役」キリンチャレンジカップ シリア戦展望

今日はキリンチャレンジカップ、つまり親善試合のシリア戦ですが、もちろん次の最終予選の相手イラクを想定した試合になるので、その点も踏まえて展望を書いてみます。

前回、ホームで行われたイラク戦は、相手の堅い4-4-2ゾーンディフェンスに手こずり、セットプレイで高さに負けて同点に追いつかれ、試合終了間際にかろうじて山口蛍のミドルで勝ち越したという、思い出したくもない苦い試合になってしまいました。

その大きな要因となったのは、日本のビルドアップ機能不全。日本は4-2-3-1で、ボランチとSBがイラクのFWとSHにマークされ、SHはゾーンの間に挟まれてCBからのボールの出しどころが無くなっていました。

今回、ハリルホジッチが4-3-3で行こうとしているのも、アンカーを置く事でCBとの3人でマークを分散し、SBを高く上げて高い位置で基点を作る狙い、と言うかもはや4-4-2対策としては定石の手法を取ろうとしているのでしょう。もっと早く手を付けるべきだと何度もここで書いてましたが、まあやらないよりかはいいです(笑)。

ただ、ハリルホジッチがなかなか4-3-3を採用しなかった理由も分からないではありません。日本は長谷部以外にまともにアンカーが出来る選手がいませんし、インサイドハーフは非常に攻守の運動量、強度が求められるポジションです。しかも4-3-3で香川や清武のようなテクニシャンを使うとすれば、ウイングよりもインサイドハーフが適しているのは自明で、そうなると特に逆サイドのインサイドハーフには守備力のある選手が必要になります。

今野は、そのハリルホジッチが求めるインサイドハーフにぴったり合致した選手であり、今のところ彼に代わり得る選手は思いつきません。本田が守備に目覚めたり、遠藤に突然得点能力が生まれたり、倉田の身長が高くなれば(笑)可能性は出て来るでしょうが、イラク戦で実現する可能性はまず無いでしょう。

ただし今野はコンディション的にシリア戦は温存するのではないかと見られており、そうなると彼の代約として誰を使うのかが焦点になります。もし今野がダメだった場合は、そのまま先発としてスライドする可能性が高いので、そう簡単に思いつきのテスト起用というわけにも行きません。

このポジションに先発として誰が起用されるのか、4-3-3でどんなビルドアップをして、ウイング、インサイドハーフ、SBの3人によるコンビネーションで4-4-2のゾーンを攻略するのか、人選だけではなく戦術的にも見どころ、チェックポイントの多い試合になるでしょう。